TypedArray.prototype.BYTES_PER_ELEMENT - 要素ごとのサイズ
TypedArray.prototype.BYTES_PER_ELEMENTは、そのTypedArrayが扱う要素ごとのbyte単位のサイズを返します。このプロパティはコンストラクタと、そのインスタンスの、どちらも備えています。
概要
- 名前
- BYTES_PER_ELEMENT
- 所属
- TypedArray.prototype
- Writable
- no
- Enumerable
- no
- Configurable
- no
- 仕様書
- https://tc39.github.io/ecma262/#sec-typedarray.prototype.bytes_per_element
デモ
TypedArray.prototype.BYTES_PER_ELEMENTのデモです。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
body {
white-space: pre-wrap ;
}
</style>
</head>
<body>
<script>
/** try it! **/
var a = new Int8Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var b = new Uint8Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var c = new Uint8ClampedArray().BYTES_PER_ELEMENT ;
var d = new Int16Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var e = new Uint16Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var f = new Int32Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var g = new Uint32Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var h = new Float32Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
var i = new Float64Array().BYTES_PER_ELEMENT ;
/** try it! **/
var results = { a:a, b:b, c:c, d:d, e:e, f:f, g:g, h:h, i:i, } ;
for( var name in results ) {
console.log( name, results[name] ) ;
document.body.appendChild( new Text( name + " = " + JSON.stringify( results[name] ) + "\n" ) ) ;
}
</script>
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● 5.1+ | ● | ● 10+ | ● 11.6+ | ● | ● 4.0+ |
関連記事
- Document.body
- bodyは、Documentのプロパティです。ドキュメントのbody要素を返します。
- 選択フォームの値を取得する
- 選択フォームのどの項目が選択状態かを取得するには、要素のselectedプロパティを確認します。
- TypedArray.prototype.constructor
- TypedArray.prototype.constructorはコンストラクタのTypedArrayを返すプロパティです。
- TypedArray.prototype.length
- TypedArray.prototype.lengthは、配列の長さを返すプロパティです。長さとは「要素の個数」ではなく、最後の要素のインデックス番号に1を足した数値です。