Math.tanh() - ハイパボリックタンジェント
Math.tanh()は、双曲線関数で、ハイパボリックタンジェントの近似値を求めるメソッドです。
概要
説明
Math.tanh ( x )
xの双曲線正接に対する実装依存の近似値を返します。
- xがNaNの場合、NaNを返します。
- xが+0の場合、+0を返します。
- xが-0の場合、-0を返します。
- xが+Infinityの場合、1を返します。
- xが-Infinityの場合、-1を返します。
デモ
Math.tanh()のデモです。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
body {
white-space: pre-wrap ;
}
</style>
</head>
<body>
<script>
/** try it! **/
var a = Math.tanh( 1 ) ;
var b = Math.tanh( 2 ) ;
var c = Math.tanh( -1 ) ;
var d = Math.tanh( NaN ) ;
var e = Math.tanh( Infinity ) ;
/** try it! **/
var results = { a:a, b:b, c:c, d:d, e:e, } ;
for( var name in results ) {
console.log( name, results[name] ) ;
document.body.appendChild( new Text( name + " = " + results[name] + "\n" ) ) ;
}
</script>
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● 38+ | ● 25+ | ● 7.1+ | ● | × | ● 25+ | ● 8.3+ | × |
関連記事
- 四捨五入、切り捨て、切り上げ
- 小数の切り捨て、切り上げ、四捨五入をします。また、小数点第n位までの数値を出します。
- Math.sinh()
- Math.sinh()は、双曲線関数で、ハイパボリックサインの近似値を求めるメソッドです。
- Math.atanh()
- Math.atanh()は、双曲線関数の逆関数で、ハイパボリックアークタンジェントの近似値を求めるメソッドです。
- Math.cosh()
- Math.cosh()は、双曲線関数で、ハイパボリックコサインの近似値を求めるメソッドです。