DataView.prototype.byteOffset - ビューが参照しているデータのオフセット
DataView.prototype.byteOffsetは、ビューが参照しているバッファ(ArrayBuffer)のオフセットをByte単位で返すプロパティです。バッファを部分的に参照している場合は、その部分までのオフセットを返します。
概要
デモ
DataView.prototype.byteOffsetのデモです。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
body {
white-space: pre-wrap ;
}
</style>
</head>
<body>
<script>
/** try it! **/
var buffer = new ArrayBuffer( 1024 ) ;
var dataView = new DataView( buffer ) ;
var a = dataView.byteOffset ;
var buffer = new ArrayBuffer( 1024 ) ;
var dataView = new DataView( buffer, 256 ) ;
var b = dataView.byteOffset ;
var buffer = new ArrayBuffer( 1024 ) ;
var dataView = new DataView( buffer, 512, 128 ) ;
var c = dataView.byteOffset ;
/** try it! **/
var results = { a:a, b:b, c:c, } ;
for( var name in results ) {
console.log( name, results[name] ) ;
document.body.appendChild( new Text( name + " = " + results[name] + "\n" ) ) ;
}
</script>
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● 30+ | ● 15+ | ● 10+ | ● | ● 11+ | ● 11.6+ | ● 10.0+ | ● 4.4+ |
関連記事
- NodeList.item()
- item()は、NodeListのメソッドです。インデックス番号を指定してノードを取得します。このメソッドは、ブラケット記法(例: [0])に置き換えられます。
- NodeList
- NodeListは、ノードの集合を表すオブジェクトです。Nodeだけが含まれた配列であるかのように、手軽にインデックス番号でアクセスできます。
- 文字の太さを変更する
- 文字の太さを変更するには、font-weightプロパティを利用します。
- Document.getElementsByName()
- getElementsByName()は、Documentのメソッドです。name属性を指定してノードを取得します。