rel属性 - リンク先のリソースとの関係
area要素のrel属性は現在のリソースと、リンク先のリソースとの関係をキーワードで指定するための属性です。a要素のrel属性と仕組みは同じですが、サポート状況が違うのでご注意下さい。
概要
値
下記のキーワードを指定する。複数指定するには、半角スペース( )で区切る。キーワードの種類はa要素のrel属性をご参考下さい。
<area href="https://example.com/" alt="有害なサイトへのリンク" rel="nofollow">
<area href="https://example.com/" alt="どこか分からないサイトへのリンク" rel="noopener noreferrer" target="_blank">
<a href="https://example.com/" alt="ライセンスについて" rel="license">
説明
デモ
rel属性のデモを用意しました。画像の右半分はnoreferrerを付けたリンクで、左半分は付けないリンクです。リンク先でリファラーが取得できるか確認してみて下さいね。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<p>←noreferrerなし noreferrerあり→</p>
<p>
<img src="./image.png" usemap="#my-circle" width="200" height="200">
<map name="my-circle">
<area shape="rect" coords="0,0, 100,200" href="/referrer" target="_blank" alt="リファラー確認">
<area shape="rect" coords="100,0, 200,200" href="/referrer" target="_blank" rel="noreferrer">
</map>
</p>
サポート状況
クリックすると、バージョンごとの対応状況を確認できます。
Features | Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
rel属性 | ● 54+ | ● 30+ | ● 9.1+ | ● | ● 11+ | ● 41+ | ● 9.1+ | × |
noopener | ● 49+ | ● 52+ | ● 10+ | × | × | ● 36+ | ● 10.0+ | × |
関連記事
- rel属性
- a要素のrel属性は現在のリソースと、リンク先のリソースとの関係をキーワードで指定するための属性です。空白文字(white space)で区切って複数のキーワードを指定できます。この属性に従ってユーザーエージェントが動作を変えることがあります。例えば、rel属性にnofollowが含まれる時、googlebotはリンク先を辿りません。