iOSの慣性スクロールに対応する方法
要素でスクロールが発生する時に、iOSの慣性スクロールに対応させるには、-webkit-overflow-scrollingプロパティにtouchを指定します。
サンプルコード
div {
-webkit-overflow-scrolling: touch ;
}
デモ
このデモはiPhoneなどでご確認下さい。
指定した場合
div {
-webkit-overflow-scrolling: touch ;
overflow: scroll ;
}
SYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCER
指定しない場合
div {
overflow: scroll ;
}
SYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCERSYNCER
関連記事
- 埋め込みコンテンツをレスポンシブに対応する方法
- YoutubeやGoogle Mapsなどの埋め込みコンテンツを、レスポンシブに対応します。
- 三角形を作る方法
- CSSで三角形を作るには、横幅、高さが0の要素に幅の厚い枠線を付けます。
- テキストを上下で中央揃えする方法
- テキストを上下で中央揃えするには、heightとline-heightに同じ高さを指定しましょう。
- 表示されるタブの幅を変更する方法
- 表示されるタブの幅を指定するには、tab-sizeプロパティを利用します。
- 文字の太さを変更する方法
- 文字の太さを変更するには、font-weightプロパティを利用します。
- type=rangeのinput要素を上下揃えする方法
- rangeの入力フォームを上下揃えするには、vertical-alignプロパティにmiddleを指定します。