Window.stop() - ウィンドウの読み込みを中止する
stop()は、Windowのメソッドです。ウィンドウの読み込みを中止します。これは、ブラウザの×ボタンを押して読み込みを中止するのと同じ結果になります。
概要
- 名前
- stop
- 所属
- Window
- IDL
void stop();
- 仕様書
- https://html.spec.whatwg.org/multipage/window-object.html#dom-window-stop
説明
引数はありません。返り値もありません。
デモ
Window.stop()のデモです。コメントアウトを外すとhead要素内でメソッドを実行するため、ドキュメントが完全に読み込まれません。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script>
// stop() ; // コメントアウトを外してみよう!
</script>
</head>
<body>
<img src="./image.png" width="120" height="120">
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
関連記事
- Window.cancelAnimationFrame()
- cancelAnimationFrame()は、Windowのメソッドです。requestAnimationFrame()で実行されている繰り返し処理を中止します。
- ディレクトリのファイルを一覧で取得する
- ディレクトリ内にある全ファイルを取得するには、whileとreaddir()を組み合わせます。
- Window.window
- windowは、Windowのプロパティです。Windowを返します。これは、自分自身と同じです。window===window.windowも、window===window.window.windowも成り立ちます。windowがWindowを返す仕組みの元です。
- Window.focus()
- focus()は、Windowのメソッドです。ウィンドウにフォーカスします。