Window.prompt() - 入力ダイアログ
prompt()は、Windowのメソッドです。入力ダイアログを開きます。ユーザーが入力した文字列によって、処理を振り分けることができます。
概要
- 名前
- prompt
- 所属
- Window
- IDL
DOMString? prompt(optional DOMString message = "", optional DOMString default = "");
- 仕様書
- https://html.spec.whatwg.org/multipage/timers-and-user-prompts.html#dom-prompt
説明
第1引数(message)には、表示するメッセージを指定します。
第2引数(default)には、デフォルトで入力されている文字列を指定します。
ユーザーが入力した文字列を返します。
デモ
Window.prompt()のデモです。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
<p><button id="run">入力ダイアログ</button></p>
<hr>
<div id="result"></div>
<script>
document.getElementById( "run" ).onclick = function () {
// var response = prompt( "何か入力して下さい。" ) ;
var response = prompt( "何か入力して下さい。", "デフォルトの入力値" ) ;
document.getElementById( "result" ).textContent = response ;
}
</script>
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
関連記事
- Window.confirm()
- confirm()は、Windowのメソッドです。確認ダイアログを表示します。ユーザーが「はい」と「いいえ」、どちらを選んだかを返します。最近のブラウザはダイアログを継続的に非表示にする機能を備えているので、重要な場面で利用するのは非推奨です。
- Window.alert()
- alert()は、Windowのメソッドです。アラートを表示します。最近のブラウザはダイアログを継続的に非表示にする機能を備えているので、重要な場面で利用するのは非推奨です
- Window.open()
- open()は、Windowのメソッドです。新しいウィンドウを開きます。
- Window.getComputedStyle()
- getComputedStyle()は、Windowのメソッドです。要素に適用されているスタイルシートをCSSStyleDeclarationで返します。スタイルシートは初期値や継承が考慮された計算値です。