Window.print() - 印刷ダイアログ
print()は、Windowのメソッドです。印刷ダイアログを開きます。ユーザーはここでの操作によって、印刷を実行できます。
概要
- 名前
- 所属
- Window
- IDL
void print();
- 仕様書
- https://html.spec.whatwg.org/multipage/timers-and-user-prompts.html#dom-print
説明
引数はありません。返り値もありません。
デモ
Window.print()のデモです。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
<p><button id="run">印刷ダイアログ</button></p>
<script>
document.getElementById( "run" ).onclick = function () {
print() ;
}
</script>
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
関連記事
- Document.execCommand()
- execCommand()は、Documentのメソッドです。編集コマンドを実行します。
- Document.getElementsByClassName()
- getElementsByClassName()は、Documentのメソッドです。class属性を指定して要素を取得します。
- 配列から要素を削除する
- 配列から先頭、末尾、または指定位置の要素を削除します。
- ラジオボタンの値をセットする
- ラジオボタンを選択状態にするには、要素のcheckedプロパティにtrueを代入します。