SYNCERのロゴ
アイキャッチ画像

UIEvent - ユーザーインターフェイスのイベント

UIEventは、ユーザーインターフェイスのイベントを表します。多くのイベントが、このインターフェイスを継承しています。

概要

名前
UIEvent
継承
IDL
[Constructor(DOMString type, optional UIEventInit eventInitDict), Exposed=Window]
interface UIEvent : Event {
  readonly attribute Window? view;
  readonly attribute long detail;
};

dictionary UIEventInit : EventInit {
  Window? view = null;
  long detail = 0;
};

dictionary EventInit {
  boolean bubbles = false;
  boolean cancelable = false;
  boolean composed = false;
};
// UIEvent
partial interface UIEvent {
  // The following support legacy user agents
  readonly attribute unsigned long which;
};
仕様書
https://w3c.github.io/uievents/#uievent
https://w3c.github.io/uievents/#legacy-interface-UIEvent (UIEvent)

チュートリアル

UIEventは、様々なインターフェイスが継承しています。例えば、clickイベントで渡されるMouseEvent、focusイベントで渡されるFocusEventなどです。

var callbackFn = function ( event ) {
	console.log( event ) ;
}

element.onclick = callbackFn ;

コンストラクタ

UIEvent()

新しいUIEventのオブジェクトを作成します。

プロパティ

detail

イベントの詳細を数値で返します。例えば、clickイベントにおいては合計クリック回数を返すなど、イベントの種類によって役割は違います。

view

イベントが発生したWindowを返します。

which

イベントを発生させたボタンのコードを返します。

メソッド

固有のメソッドはありません。

定数

固有の定数はありません。

イベント

固有のイベントハンドラはありません。

サポート状況

クリックすると、バージョンごとの対応状況を確認できます。

FeaturesChromeFirefoxSafariEdgeIEOperaiOS SafariAndroid
UIEvent 19+ 5+ 6.0+ 9+ 6.0+ 4.3+
detail 19+ 5+ 6.0+ 9+ 6.0+ 4.3+
UIEvent() 26+ 11+ 7.1+× 16+ 7.0+ 4.4+
view 19+ 5+ 6.0+ 9+ 6.0+ 4.3+
which 19+ 39+ 6.0+ 6.0+ 4.3+
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークでシェア
  • pocketに保存
  • LINEでシェア
更新履歴
2017年10月9日 (月)
コンテンツを公開しました。