CSS.supports() - 対応状況を確認する
supports()は、CSSのメソッドです。スタイルシートのプロパティと値に対応しているか否かを返します。
概要
- 名前
- supports
- 所属
- CSS
- IDL
static boolean supports(CSSOMString property, CSSOMString value); static boolean supports(CSSOMString conditionText); typedef USVString CSSOMString;
- 仕様書
- https://drafts.csswg.org/css-conditional-3/#dom-css-supports
説明
引数を1つ指定する場合は、引数(conditionText)に@supports()内と同じ文字列を指定して下さい。
引数を2つ指定する場合は、第1引数(property)にプロパティ名、第2引数(value)に値を指定して下さい。
対応ならtrue、非対応ならfalseを返します。
デモ
CSS.supports()のデモです。
<!-- このコードは編集できます。 -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
body {
white-space: pre-wrap ;
}
</style>
</head>
<body>
<script>
/** try it! **/
var a = CSS.supports( "display", "flow-root" ) ;
var b = CSS.supports( "display", "flex" ) ;
var c = CSS.supports( "tab-size", "8px" ) ;
var d = CSS.supports( "color", "cmyk(100, 100%, 100%, 1)" ) ;
var e = CSS.supports( "color: red" ) ;
/** try it! **/
var results = { a:a, b:b, c:c, d:d, e:e, } ;
for( var name in results ) {
console.log( name, results[name] ) ;
document.body.appendChild( document.createTextNode( name + " = " + results[name] + "\n" ) ) ;
}
</script>
</body>
</html>
サポート状況
Chrome | Firefox | Safari | Edge | IE | Opera | iOS Safari | Android |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● 28+ | ● 22+ | ● 9.1+ | ● | × | ● 15+ | ● 9.1+ | ● 4.4+ |
関連記事
- CSSRule.SUPPORTS_RULE
- SUPPORTS_RULEは、CSSRuleの定数です。12を返します。この値は、CSSルールの分類が、@supportsであることを表します。
- CSSRule.type
- typeは、CSSRuleのプロパティです。CSSルールの種類を表す数値を返します。この数値は、定数に対応しています。
- CSSRule
- CSSRuleは、CSSルールを管理するための機能を備えたインターフェイスです。
- CSSRule.KEYFRAME_RULE
- KEYFRAME_RULEは、CSSRuleの定数です。8を返します。この値は、CSSルールの分類が、@keyframesの各ルールであることを表します。