Polyline
Polylineクラスはポリラインを表示するためのクラスです。ポリラインは、任意の数だけ指定した位置座標を結ぶ線です。
構文
パラメータ
opts
ポリラインのオプションとなるオブジェクト。ポリラインが通る位置座標や、線の色などを調整できる。
返り値
Polyline
Polylineクラスのインスタンス。このインスタンスにメソッドを実行したりイベントを設定してポリラインを操作できる。
デモ
ポリラインを作成するデモです。位置座標を調整してみて下さい。その他の設定項目については、PolylineOptionsオブジェクトをご参考下さい。
var polyline = new google.maps.Polyline( {
map: map ,
path: [
new google.maps.LatLng( 32.3738, 131.1350 ) ,
new google.maps.LatLng( 35.7406, 139.9241 ) ,
] ,
} ) ;
サンプルコード
インスタンスの作成
var polyline = new google.maps.Polyline( {
map: map ,
path: [
new google.maps.LatLng( 32.3738, 131.1350 ) ,
new google.maps.LatLng( 35.7406, 139.9241 ) ,
] ,
} ) ;
HTML
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
#map-canvas {
width: 600px ;
height: 600px ;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="map-canvas"></div>
<script src="//maps.googleapis.com/maps/api/js?key={APIキー}"></script>
<script>
var mapDiv = document.getElementById( "map-canvas" ) ;
// Map
var map = new google.maps.Map( mapDiv, {
center: new google.maps.LatLng( 35.71, 139.8107 ) ,
zoom: 11 ,
} ) ;
// Polyline
var polyline = new google.maps.Polyline( {
map: map ,
path: [
new google.maps.LatLng( 32.3738, 131.1350 ) ,
new google.maps.LatLng( 35.7406, 139.9241 ) ,
] ,
} ) ;
// fit bounds
var latLngBounds = new google.maps.LatLngBounds() ;
polyline.getPath().forEach( function ( latLng ) {
latLngBounds.extend( latLng ) ;
} ) ;
map.fitBounds( latLngBounds ) ;
</script>
</body>
</html>
オプション
PolylineOptionsに指定できるプロパティの一覧です。
名前 | 説明 |
---|---|
clickable | ポリラインをクリックできるか否かを調整する。 |
draggable | ポリラインをドラッグ操作できるか否かを調整する。 |
editable | ポリラインを編集できるか否かを調整する。 |
geodesic | ポリラインを測地線に対応させるか否かを調整する。 |
icons | ポリラインに乗せるアイコンを調整する。 |
map | ポリラインを設置する地図を調整する。 |
path | ポリラインのパスを調整する。 |
strokeColor | ポリラインの線の色を調整する。 |
strokeOpacity | ポリラインの線の不透明度を調整する。 |
strokeWeight | ポリラインの線の太さを調整する。 |
visible | ポリラインの表示状態を調整する。 |
zIndex | ポリラインのz-orderを調整する。 |
メソッド
名前 | 説明 |
---|---|
getDraggable() | ポリラインがドラッグ操作できるか否かを取得する。 |
getEditable() | ポリラインが編集できるか否かを取得する。 |
getMap() | ポリラインが設置されている地図を取得する。 |
getPath() | ポリラインのパスを取得する。 |
getVisible() | ポリラインの表示状態を取得する。 |
setDraggable() | ポリラインのドラッグ操作の有効、無効をセットする。 |
setEditable() | ポリラインの編集の有効、無効をセットする。 |
setMap() | ポリラインを地図に設置する、または地図から取り除く。 |
setOptions() | ポリラインの各種設定をセットする。 |
setPath() | ポリラインのパスをセットする。 |
setVisible() | ポリラインの表示状態をセットする。 |
イベント
名前 | 説明 |
---|---|
click | ポリラインをクリックした時に発火するイベント。 |
dblclick | ポリラインをダブルクリックした時に発火するイベント。 |
drag | ポリラインをドラッグ操作している時に発火するイベント。 |
dragend | ポリラインのドラッグ操作を完了した時に発火するイベント。 |
dragstart | ポリラインのドラッグ操作を開始した時に発火するイベント。 |
mousedown | ポリライン上でマウスボタンを押した時に発火するイベント。 |
mousemove | ポリライン上でマウスポインタを動かしている時に発火するイベント。 |
mouseout | ポリライン上からマウスポインタを出した時に発火するイベント。 |
mouseover | ポリライン上にマウスポインタを乗せた時に発火するイベント。 |
mouseup | ポリライン上でマウスボタンを離した時に発火するイベント。 |
rightclick | ポリライン上で右クリックした時に発火するイベント。 |
参考
- Google Maps JavaScript API: Polyline
- Googleの公式リファレンス。