リトルバンコック@竹ノ塚-タイ料理を食べるのにお勧めな家庭的なお店
公開日: 2014/11/16 | 更新日:
竹ノ塚で美味しいタイ料理を食べたい、ランチを食べたい、という人にピッタリなお店。タイ人のご夫婦が本格タイ料理を提供する「リトルバンコック」に行ってみて下さい。こういうお店ってきっかけがないとなかなか入りにくいですよね。ということで、紹介記事を書いてみました。
外観

2014年11月15日(土)、東京都の足立区にある「リトルバンコック」を訪れました。
概要
名称 | |
---|---|
住所 | 121-0813東京都 足立区 竹の塚 2-29-14 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
|
電話番号 | 080-4346-2527 |
席 | テーブル |
駐車場 | なし |
開店日 | 2011年6月1日 (水) |
ウェブサイト | Twitter (@PYoujan) |
メニュー
カオマンガイ | 750円 | ガパオライス | 750円 |
---|---|---|---|
カオパッ | 750円 | バッタイ | 750円 |
ゲンキョウワン | 750円 | クイティオ | 750円 |
ゲンペッデン | 750円 | トムヤムクンラーメン | 750円 |
クイティオトムヤムクン | 800円 | ゲーンベッテーン | 800円 |
---|---|---|---|
パッタイ | 800円 | カオマンガイ | 800円 |
ラープムー | 800円 | ソムタムタイ | 800円 |
プーニムパッポンカリー | 1,200円 | ネームクック | 1,200円 |
タレーパッチャー | 800円 | ガイヤーン | 680円 |
トムヤムクン | 1,200円 | ピッガイトード | 680円 |
トムヤムタレー | 1,200円 | プラーニンラードプリック | 1,000円 |
ゲーンキョワーン | 800円 |
アクセス
竹ノ塚駅からのアクセス
「竹ノ塚駅」の東口を出たところの景色です。噴水のある広場を矢印の進路で抜けて下さい。
吉野家の右側の道を、道なりに真っすぐ進んで下さい。
ガストがある交差点です。ここも、そのまま真っすぐに進みます。
途中、デニーズがありますが、ここも真っすぐに進んで下さい。
左側にあるレンタカーの店を抜けたくらいに、サンクスがある交差点に辿り着きます。ここで反対側に渡ります。矢印の進路で進んで下さい。
この区画の飲食街を抜けてすぐの脇道に入ったところに店舗があります。
具体的には「聖仙」という店舗が角にあるので、そこを曲がって下さい。
念のため、道の反対側には大きなレストランの「かごの屋」があります。この店舗があるくらいのところという目印で行くと分かりやすいと思います。
レポート
トムヤムクン

ミーハーな私はオーソドックスにトムヤムクンを注文。1,200円でございます。写真じゃ見えませんが、鍋の下はコンロで、火が付いてます。冷めないようにとの配慮が嬉しいですね。スープの色が超いい感じ。
辛いのと甘いのと、あと具材と香草が合わさった、不思議だけど癖になる味。私は辛さ苦手ですが、余裕でいけます。
中にはエノキに大根、香草などなど具たっぷり。馴染みのない野菜もたくさん入っていました。温かくて冬の夜に身体を温めてくれます。
海老もたくさん入っていましたよ〜。身がぎっしりでよかったです!
水ではなくて、お茶とも紅茶とも言い難いティーをいただきました。美しい色ですよね。味は、バニラエッセンスが入ったような甘さがあります。一気に飲めないタイプだけどなかなか美味しかったです。
ガパオライス

トムヤムクンと一緒に頼んだのが、このガパオライス。ご飯、お肉、玉子。
写真集
「リトルバンコク」の玄関です。中の様子がチラーっと見えるのが心理的に嬉しいですね。私たちが行った時は、2、3テーブルにお客さんがいて賑わっていました。
「リトルバンコク」の店内風景。テーブルから厨房で料理している様子を見ることができます。
ところどころに恐らく、タイの家庭的な置物がたくさん設置されています。中央にはテレビがあるので、例えば、サッカーとか見ながら食うとかもいいかも。パーティーにも対応しているそうですよ。
なかなか立派な刺繍も。象は確かタイでは神聖な生物だったのかな? 全然分からなくてすいません…。
1つ1つの食器が新鮮!!
夜に撮影した外観です。個人的には昼よりも、夜、みんなでワイワイ食べるのが楽しくてお勧めです。
店先にある仏像。表情がなんとも言えずリアルですな。iPhoneのカメラで撮影したのですが、顔認識していました(笑)。
「リトルバンコク」のロゴです。賑やかなイメージが漂っていますね。このお店、後から知ったんですが、カラオケなどパーティー用の地下室が存在するそうです。
個人的な評価
4.8
私、普段は地元の外食と言えばファミレスかラーメン屋にしか行かないんですが、タイ料理…、どんなもんかと思ったんですが、思った以上に美味しく満足でした!トムヤムクンもガパオも味は美味いわ、腹にたまるわ、身体は温まるわで店から出たくない病に(笑)。夜に友人や恋人とゆっくりと食事を楽しむのに最適なお店、お勧めです! 若い奥さんも、とっても快く、迎えてくれますよー。