パ・ノ・ラ・マ@五台山-眺めのいいカフェで龍馬カプチーノを飲もう!
高知と言えば坂本龍馬。そんな坂本龍馬がカプチーノにも登場!?あの凛々しい顔が表面に描かれた、世にも珍しい「龍馬カプチーノ」を飲みたいと思い、五台山公園の中にある、「眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ」までやってきました。五台山から望む高知の絶景が素晴らしい、ランチにオススメの喫茶店です。
外観

2015年10月18日(日)、高知県の高知市にある「眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ」を訪れました。
概要
名称 | |
---|---|
住所 | 781-8126高知県 高知市 吸江 210-1-2階 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
|
電話番号 | 088-861-3036 |
席 |
|
駐車場 | あり |
開店日 | 2009年7月25日 (土) |
ウェブサイト | 公式サイト |
メニュー
五台山スープカレー | 850円 | パノラマパフェ | 780円 |
---|---|---|---|
五台山ドリア | 950円 | 五台山シュークリーム | 280円 |
バーガーサンド | 500円 | ブラッドオレンジジュース | 450円 |
芋あんぱん | 250円 | 柚子スカッシュ | 400円 |
カレーパン | 250円 | 柚子カルピス | 420円 |
龍馬カプチーノ | 420円 |
青さのりうどん | 650円 | 和風カルボナーラ | 900円 |
---|---|---|---|
冷やしぶっかけうどん | 650円 | ハンバーグランチ | 800円 |
たらこスパゲティ | 900円 | ピッツァ | 450円 |
珈琲 | 330円 | カフェ・ラテ | 380円 |
---|---|---|---|
アイスコーヒー | 400円 | カフェ・モカ | 400円 |
アメリカン | 330円 | キャラメル・ラテ | 400円 |
エスプレッソ珈琲 | 300円 | 紅茶(ダージリン) | 350円 |
ウィンナ珈琲 | 400円 |
久保田のアイスクリーム | 350円 | 白玉ぜんざい | 500円 |
---|---|---|---|
カフェ・クリーム | 450円 | ワッフル&バニラアイス | 600円 |
アクセス
車でのアクセス
レポート
龍馬カプチーノ

こちらが名物の「龍馬カプチーノ」、1杯420円です。龍馬様の凛々しい表情が、シナモンによるカフェアートで見事に表現されています。NHKのドラマ放送時には、これが福山雅治の顔だったとか…。ごめんなさい、これは適当に言いました。それにしても、素晴らしいですね。まさに「高知のカプチーノ」という感じ。高知に来た記念に飲みたい一品です。
五台山スープカレー

せっかくなので、ランチに「五台山スープカレー」を注文してみました。この店の一番人気のメニューだそうです。料金は850円。
写真集
「パ・ノ・ラ・マ」の営業時間。基本的に平日は17時、土日は21時なんですが、たまーにイベントの貸し切りなどがあって閉店が早まるので、夜景目当ての人はご注意。私は日曜に行ったのですが、17時閉店でした。
「パ・ノ・ラ・マ」の店内風景。木製のインテリアが目立つ空間です。
窓際の席は、大きな窓からの絶景を楽しめる贅沢な席です。ただし、昼頃は太陽が照りつけているので大変(笑)。
店内には、船やピアノなど、様々なアイテムが置いてあります。ところどころに植物がセンス良く配置されています。
このように、壁一面が窓になっています。高知市内で花火大会がある時は、ここから観賞できるそうです。ただし、席を取るのが大変そう。
「パ・ノ・ラ・マ」は、五台山公園の展望台の建物の中、2階にあります。屋上はこのように、展望台になっています。来たら、屋上に上がるのを忘れないで下さいね。
喫茶店と言えば本。純喫茶には古くさい雑誌や漫画が付き物のイメージがありますが、ここはとってもオシャレな空間ですね〜。
「パ・ノ・ラ・マ」は、セルフサービスです。カウンターでメニューを注文して、食器は自分で運ぶシステムになっています。水は店内中央にありますよ。
個人的な評価
5
高知観光時の食事場所として、最適な喫茶店の1つだと思います。見た目のインパクトが大きく、話のネタになりやすい「龍馬カプチーノ」、美味しく、ボリュームも十分な「五台山カレー」と、旅行者にとって理想的なメニューが揃っていますよ〜。店内からの眺めも素晴らしいし、料金も良心的、さらにはすぐ近くに「竹林寺」「牧野植物園」と観光スポットも多いですよ〜。